「「子どもが権利の主体」ということをおとなが理解するための3回連続講座」申し込み開始しました!

『毎日つかえる子どもの権利』刊行記念
「子どもが権利の主体」ということをおとなが理解するための3回連続オンライン講座
講師:甲斐田万智子(認定NPO法人国際子ども権利センター代表理事)
vol.1 25年2月1日(土) 13:30~15:30「子どもが権利の主体ってどういうこと?」
vol.2 25年3月1日(土) 13:30-15:30「子どもが権利をつかうってどういうこと?」
vol.3 25年4月5日(土) 13:30-15:30「子どもの声を反映するってどういうこと?」
会場:オンライン(ZOOM)で行ないますので、全国・海外からも参加可能!
詳細・申込先:デモクラシー・ラボ  https://democracylab.thebase.in/
協力:認定NPO法人国際子ども権利センター
*たくさんの方、本をもって参加してください!申し込みの際、本もお得に買えますよ!