アルパカ

あなたに寄り添う1冊を。
  • アルパカについて
    • アルパカのつくりたい本
    • アルパカの仕事
  • BOOKS
  • デモクラシー・ラボ
    セミナー&講座
  • Webマガジン
  • Webショップ
  • 書店・小売店様へ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 八尾浩幸

京都新聞で差別の哲学入門が書評されました

京都新聞教育ガクシャ本211226.jpg

2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 八尾浩幸

すべての本が重版できました!

昨年はアルパカをご贔屓いただきまして誠にありがとうございました。 3年目をむかえることができました。コロナ禍もありましたが、気づけば本も大変好評をいただき、全国紙でご紹介いただいたりして、おかげさまですべての本が重版でき […]

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 八尾浩幸

12/3『差別の哲学入門』を刊行しました。全国書店、amazonなどで好評発売中!

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 八尾浩幸

12/1 『政治について話そう!』ご要望に応え増刷りしました

本書はクラウドファウンディングで作られた非市販本ですが、今年1月に刊行したのち、朝日新聞の「ひと」欄で翻訳者の1人と共に紹介されたり、オンラインで(デモクラシー・ラボ)で3回連続講座を開催し200名近くの方が参加いただき […]

2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 八尾浩幸

5/14の朝日新聞「ひと」欄で書籍『政治について話そう!』のことが紹介されました!

5月14日の朝日新聞朝刊「ひと」欄で、弊社が制作・頒布に関わっている書籍『政治について話そう!〜スウェーデンの学校における主権者教育の方法と考え方』の翻訳者メンバーのお一人がこの書籍のことと共に紹介されました。 &nbs […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 八尾浩幸

『こども哲学ハンドブック』が刊行後、忽ち重版出来!!

2019年10月27日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 八尾浩幸

読売新聞読書欄の書評で『こども哲学ハンドブック』が大きくとりあげられました

2019年10月5日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 八尾浩幸

2/29 「きてみる?きいてみる?みんなのダイアログvol.3」こどももおとなもいっしょになって哲学対話を体験! 愛知県・かわら美術館で開催!

集まったみんなで、展覧会から感じたこと・考えたこと・ふとギモンに思ったことをゆる~くお話してみませんか? みんなとの対話≒ダイアログを通じて、自分では思いつかなかったコトを深め考えてみましょう。 講  師:安本志帆さん( […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »
お問い合わせ

Office

2-7-85,Aobacho,
Higashimurayamashi,Tokyo,
189-0002,Japan

| アルパカ概要 | 個人情報保護方針 |

Copyright © アルパカ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.