スウェーデンの主権者教育の教材「Prata Politik!(政治について話そう!)」
の日本語訳本ができあがりました!
若者の選挙投票率が85%のスウェーデン。
若者たちが政治や社会について関心を持ち、
民主主義について対話をする土壌はどう育まれているのか?
スウェーデンの学校で使われている指南書を全文翻訳。
(B5判変形/カバー付き/112ページ/本文2色)
本書は、若者の投票率が85%のスウェーデンでは、学校でどのようにして政治を教えているのか、どのようにして政治について話し合っているのか、その秘密を解き明かした、スウェーデンの主権者教育の教材「Prata politik!(政治について話そう!)」の和訳版です。また本書は、2020年春、日本の関心ある読者に伝えるべく、原本の翻訳プロジェクトを立ち上げ、クラウドファンディングが実施され、多くの方々の関心とご支援により、目標金額が達成され実現しました。弊社もこのプロジェクトに協力させていただき、このたび、本書ができあがりました(翻訳プロジェクトの詳細はこちら)。
本はできあがりましたが、この翻訳プロジェクトを知らなかった方、あるいは寄付の申し込みに間に合わなかった方もおられると思います。本書は市販はしておりませんが、在庫が少々できましたので、ご希望の方には以下の要領でお分けできることになりました。残部がなくなれば終了する予定です。ご希望の方はここをクリックください。
また、来年2月くらいから、本書の意義、スウェーデンのデモクラシーや学校の役割、スウェーデンでの学校を経験している当事者のお話、そして本書の使い方をお届けする、オンライン連続講座も予定しています(詳細は後日当サイトでもご案内します)。ご期待ください。
刊行後忽ち重版。好評発売中!